LIFE ???

がん治療にはお金がかかります。がん患者にまつわるリアルな病状やお金について書いてます。

 本サイトはプロモーションが含まれています

がん治療継続のため間接的にもらえるお金を探してみよう!!

 本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

f:id:kknskkns:20220305111015p:plain



 

 どうも、ステージ4がん患者のkknsです。

 

 本日は私が長期休職明けに会社に復帰する際にいただいた助成金の話を通してがん患者が間接的にもらえるお金についてお話ししたいと思います。

 

 そして、今回の記事を読んでいただいた方には自分が直接的にもらえるお金では無いが、間接的に頂ける助成金等を幅広く探していただくキッカケとなったらと考えてます。

 

 こういった助成金は自分から申請しないと100%受理される事はありません。

 

 という事は自分で調べて助成金に気づかなければ助成金の恩恵に預かることはできません。

 

 皆様も今回の記事を読んでがん治療継続のためにもらえるお金を探してみてください。

 

 それではよろしくお願いいたします。

 

 

今回の記事を読んで頂きたい方

  • がん患者の方
  • がん患者の家族の方

 

今回の記事を読んでわかる事

  • 自分や自分の家族ががんになって直接的に助成していただけるお金だけでなく、間接的に助成していただけるお金を探す事の大切さ

 

 

 

↓↓↓ 癌になったらもらえるお金とかかったお金をまとめました ↓↓↓

kknskkns.hatenablog.com

 

↓↓↓ がん再発時に傷病手当金で1番困った事を書きました! ↓↓↓

 

↓↓↓ 高額療養費制度で損しない方法を書きました! ↓↓↓

kknskkns.hatenablog.com

 

↓↓↓ 障害厚生年金で不支給に決定した申立書をアップしてます。悪い見本にしてください。 ↓↓↓

kknskkns.hatenablog.com

 

 

 

 

 

がん治療継続のための助成制度

 がん等の思い病気に罹った時に助成していただける制度として「高額療養費制度」「傷病手当金」「障害厚生年金」等は良くご存知だと思います。(詳しくない方は上記の私の記事を読んでみてくださいね。)

 

 これらは当事者に対して直接助成する制度です。 

 

 ですから、ネット等にも情報が溢れています。

 

 けれども、がん患者に直接的ではなくても間接的に助成していただける制度も存在しています。

 

 実際に私は福岡県の「がんの治療・介護と仕事の両立支援制度の導入を検討する事業所を支援します。」という助成金制度を自分で見つけてきて会社から福岡県に申請していただいてリモートワークに必要な機材を準備していただきました。

 

 私が在宅勤務中心で勤務させていただけてるのも経営者の度量の大きさもありますが、私がこの助成金制度を会社に紹介したからというのも理由の一つだと思います。

 

↓↓↓ 今の私の就労状況の記事を書いてます。 ↓↓↓

kknskkns.hatenablog.com

 

 私は福岡県の「がんの治療・介護と仕事の両立支援制度の導入を検討する事業所を支援します」という助成金制度を自分で見つけてきた事によって会社から在宅勤務を認められて体に負担をかける事なくがん治療を継続する事ができています。

 

 こういった事ががん患者が間接的に頂けるお金を探す事の大切さだと思います。

 

 直接的でも間接的でも良いので自分で自分に当てはまる助成金制度を探して周囲の人を助け、自分の居場所や立場を確保していきましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

 

私の会社が福岡県から助成していただいた制度の紹介

 ここで私の会社が福岡県から助成していただいた制度の紹介をさせていただきます。

 

↓↓↓ 福岡県のホームページより引用 ↓↓↓

www.pref.fukuoka.lg.jp

 

 こちらの制度は福岡県が独自に展開している がん治療や介護と仕事の両立を支援する制度です。

 

主に

  1. 事業主、人事労務担当者が集まる場所での意識啓発
  2. 個別事業所へのアドバイザー派遣(無料)
  3. 福岡県がんの治療・介護と仕事の両立支援事業費補助金

を制度の柱としています。

 

 そして、がん患者や介護をしている社員に補助金が出るのではなく、がん患者や介護をしている社員を雇用している会社に補助金が出ます。

 

 つまり、この制度は間接的にお金を補助していただく制度なのです。

 

 今回私は上記3の制度を会社に紹介して会社から福岡県に申請していただきました。

 

スポンサーリンク

 

 

 

 そして、この補助金の対象となる事業所の要件は以下の通りで

f:id:kknskkns:20220306073115p:plain

がん患者や介護をしている社員をサポートしている中小企業が対象ですね

 

 補助される対象経費はこのようになっています。

f:id:kknskkns:20220306073437p:plain

対象となる経費は具体的で範囲が限られてます。私の場合は上記(1)で申請していただきました。

 

 補助の上限額及び補助事業所数はこのようになっています。

f:id:kknskkns:20220306073748p:plain

金額もそれほど大きくなく、補助していただける事業所も多くありません

 

 ここまで読んで頂くとわかると思いますが、今回私が申請した福岡県の「がんの治療・介護と仕事の両立支援制度の導入を検討する事業所を支援します」という助成金制度は誰にでも当てはまる要件では無いし、補助される金額も大きいものではありません。

 

 しかも、私が直接受給できる類のお金でもありません。

 

 けれども、この助成金の件を会社に提案した事によって会社に少しでも貢献したいという気持ちは会社に伝わったと考えています。

 

 要は「補助金額が小さいから」とか「補助事業者数が少ないから」とかは問題では無いと思うのです。

 

 がん患者自らがこういった制度を探し出して会社に提案する事でがん患者が働ける環境を自分で作っていく事が大切だと思うのです。

 

 がん患者でもできる事はあると思うのです。

 

 福岡県にはこういった制度を用意していただいて感謝しております。。。

 

 ちなみに、今回の補助金で在宅勤務に係る環境整備として

  • 31.5インチモニター
  • A3がプリントアウトできるプリンター
  • Excel
  • Wi-Fiルータ

 を準備していただきました。

 

 おかげで私の在宅勤務環境は快適なものとなりました。

 

 

 

まとめ

 ここまでお読み頂きありがとうございました。

 

 私が言いたい事は 「福岡県の中小企業に勤めているがん患者が在宅勤務に係る環境整備のための要する経費」を助成してもらおう!ということではありません。

 

 「がん患者の方々に自分が直接的に頂ける助成金だけでなく、間接的に頂ける助成金を探してみよう!」という事です。

 

 もしその助成金制度を見つける事ができるのならば自分の立場や環境は良くなるハズです。

 

 自分や自分の周囲の状況に当てはまる助成金制度は中々無いと思いますが、社会保険事務所や市区町村役場だけでなく県や国など広い範囲で助成金の事を調べてみてください。

 

 私のように自分に当てはまる助成金制度がみつかるかもしれません。

 

 「高額療養費制度」「傷病手当金」「障害厚生年金」はがん患者に対して直接補償する制度です。

 

 がん患者に対して直接補償する制度を調べている方は多くいると思います。

 

 けれども、福岡県の「がんの治療・介護と仕事の両立支援制度の導入を検討する事業所を支援します」のように間接的に補償していただける制度を探している方は少ないと思います。

 

 皆様も自分や自分の周囲に当てはまる助成金を探してみて自分の立場や環境ををより良いものにしてがん治療を継続していきましょう。

 

 

 

 

 

 

⇓⇓⇓ こちらの本は私が癌になってどなたかのブログで勧められていた 井上平三著 「私のがん患者術」 という本で私も購入し読んで見た所とても共感を覚えました。同じがん患者の方には是非お読み頂きたい内容となってます。

 気になる方は下のバナーをクリックして購入し、読んでみてください。⇓⇓⇓

 

楽天での購入希望者の方はこちらから

 

アマゾンでの購入希望者はこちらから

 

 

⇓⇓⇓私も愛用してる寝ながら装着できるイヤホンその名も 寝ホン 入院予定の方はこんなのがあると入院生活が充実しますよ。気になったらバナーをクリックしてみてね。⇓⇓⇓

 

楽天での購入希望者の方はこちらから

 

アマゾンでの購入希望者の方はこちらから