LIFE ???

がん治療にはお金がかかります。がん患者にまつわるリアルな病状やお金について書いてます。

 本サイトはプロモーションが含まれています

がん保険不要論を現役バリバリのがん患者が考える話

 本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

 ヘソクリで購入したビットコインが40%の価格上昇をみせたため、家計でもビットコインを購入したkknsです。

 

…。

 

嫁「どうせ下がるんでしょ?」

 

…。

 

 返す言葉もないkknsです。

 

f:id:kknskkns:20201113112824j:plain

 

今日はこんなお話し

 最近「がん保険不要論」なんてものを耳にする機会がありました。

 

 皆さんはどう思いますか?

 

 本当に必要なんでしょうか??

 

 そこで現役バリバリの がん患者 である私が「がん保険不要論」について考えてみました。

 

 がん保険について考えている事や支払われた保険金についてなど赤裸々に語らせていただきます。。。

 

 

スポンサーリンク

  

がん保険加入の考え方

 

 私が思うに がん保険 に一般の方が加入する際に考えるのは以下の点だと思います。

 

  1. 自分が がん になるリスクは?
  2. 治療に使えるお金がいくらあるか?
  3. 自分が加入しているがん保険以外の民間保険や健康保険の制度の確認

 

1に関して

 私も今の がん保険 に加入する際にはコレを第一に考えました。私の家系は がん家系 では無かったので補償は最低限に抑えてしまいました。

 

 しかも、週に一度は10kmのジョギングを行い、170cm 62kg の体型を維持していた健康的な生活を送っている人間でした。

 

 でも…

  

 がんになりました。

 

 がん になるリスクはどんな人にもあります。

 

 私がそうでしたから。。。

 

2に関して

 これは、貯金がいくらあるかという事も確認する必要がありますが、これからのライフプランを立てて月々どれくらいのお金を治療に回せるかというのを把握しておくという意味合いです。

 

 このように書くと難しいですが、要は月にいくら貯金できていて、その中で教育費等の必ずかかるお金を差し引いた金額を把握して欲しいという事です。

 

 ライフプランを作るとその後の人生そのものが変わってきます。

 

 若いうちはざっくりとでも良いのでライフプランを作っておいてそこから余裕資金がどれくらいになりそうか把握してください。

 

 がん治療は長く続きます。

 

 ちなみに私の抗癌剤治療は最後まで(死ぬまで)続く予定です。。。

 

3について

 既に加入している民間保険があればその金額を確認しておいてください。

 

 これは簡単だと思います。

 

 難しいのが…

 

 健康保険の社会保障制度です。

 

 それを確認しておいてください。

 

 例えばサラリーマンであれば、がん治療のために長期間会社を休職しなければいけなくなった際に給与の2/3程度給付される「傷病手当金」という制度があります。

 

 しかし、個人事業主等が加入している国民健康保険加入者には上記の制度がありません。

 

 ですから、サラリーマンと個人事業主では がん保険 の必要度が変わってくるんです。

 

 ちなみに現在私が利用している社会保障制度は上記の「傷病手当金」以外に「高額療養費制度」も利用しています。

 

 一時期は訳あって「障害厚生年金」の申請の準備を行っていました。

 

 ⇓⇓⇓ その時に直面していた問題です ⇓⇓⇓

kknskkns.hatenablog.com

 

  ⇓⇓⇓ 同時申請を考えていた時期の記事です ⇓⇓⇓

kknskkns.hatenablog.com

 

 このように加入している健康保険がどのような社会保障制度を持っているかによって自分に必要な金額は変わってきます。

 

 この辺の話は普通に生活していては誰も教えてくれません。

 

 今回を機に勉強してみるのも良いですね。

 

スポンサーリンク

 

 

 

がん保険は不要なの?

  この答えは「人それぞれ」です。

 

 けれども、一点だけ言えます。

 

 前項の1~3を良く勉強・理解したうえで がん保険 を本人が決定してそのリスクを自分で背負ってください。

 

 「ネットに書いてあったから」とか「投資系YouTuberが言ってたから」とかでがん保険 に加入しないという判断はしないでください。

 

 そんな保険の決め方は後悔するし、なんと言っても カッコ悪い ですよね。

 

 色んな人から知識やアドバイスをもらうのは良いですが、自分でも勉強して最終的な判断を下すべきだと思います。

 

 ですから、ネットなどで見かける「がん保険は不要!」なんて一刀両断系の記事は参考にしないでください。

 

 だって加入している健康保険によって社会保障制度が違うんですから がん保険 の必要度は人それぞれ違うハズなんです。。。

 

スポンサーリンク

 

 

 

がん患者が経験からがん保険を語る

  ここで私の経験談を一つ

 

 私が実際に加入している がん保険 を紹介したいと思います。

 

 今はもう販売されていない商品なんですが、私はチューリッヒ生命の「ぷちガン保険という がん保険 に加入しています。

 

 保障内容は以下の通りです。

  • 保険期間:10年間(自動更新)
  • ガン入院給付金(日額) 5,000円
  • ガン診断給付金(初めてガンと診断された時) 300,000円
  • ガン手術給付金(手術内容により) 100,000円~250,000円
  • ガン後遺障害手術給付金 150,000円
  • 退院療養給付金 30,000円
  • ガン通院給付金(日額) 3,000円

 

 この保険は設計自体が古いので特筆すべき点は無く最低限の保障内容となっています。

 

 ですが、ありがたい事にこの保険だけで今まで¥1,700,000ほどの保険金額をいただきました。

 

 金額自体は大きくありませんが私は本当にがん保険に加入していて良かった。」と思っています。

 

 ちなみにこのチューリッヒ生命の「ぷちガン保険」の保険料は 362円/月 です。

 

 自分は がん家系 ではないし最低限の保証だけでも入っておこうと加入した がん保険 ですが本当に加入していて良かったです。

 

 

 …。

 …。

 …。

 

 

 けれども、私の感想であるがん保険に加入していて良かった。」には続きがあります。

 

 それは、こうです。

 

 がん保険に加入していて良かった。でも、もっと手厚い保障のがん保険に加入しておけば良かった。

 

 私は現在抗癌剤治療中です。

 

 それも前述の通り最後まで(死ぬまで)抗癌剤治療を続けます。

 

 がん という病気の治療は長く続くし、一回終わったと思っても再発という危険性が高い病気です。

 

 皆さんが想像しているよりも通院期間が長く続き、治療費がかさむ病気なんです。 

 

 ですから、入院期間の保障に主眼を置く がん保険 でなく、通院期間に手厚い がん保険 を選んだ方が良いと私は思います。

 

 私は「自分は がん家系 でないし、がんにならないだろう」と思ってました。

 

 そのために最低限の保障の がん保険を選んでしまいました。

 

 そして がん になりました。

 

 ステージ4です。

 

 抗癌剤治療はエンドレスです。

 

 これは私が選んだ がん保険 の商品が悪いのではなく、その商品を選んだ不勉強だった私が悪いのです。

 

 私は、がん保険 に関してはもっと手厚い保障の保険に加入しておけば良かったと後悔しています。

 

 ですから、これから がん保険 の加入を考えている方には色んな事を勉強して、自分や現在の がん治療 に適合した がん保険 を選んで頂きたいのです。

 

 偉そうに がん保険 の事を色々と書いてきましたが、一番不勉強だったのは私自身です。

 

 ですから今とても後悔しています。

 

 皆様には私のように がん になってから後悔してほしくないのです。

 

 がん になってからでは保障内容を変更したり別の保険に加入する事はできません。

 

 がん保険 が必要か不要かは人それぞれ違います。

 

 でも、今一度自分の状況を把握して真剣に がん保険 について考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

まとめ

  • がん保険が必要か不要かは人それぞれ
  • どんな保険に加入して良いかわからないのなら人の意見を聞いたり、自分で勉強してみよう
  • がん保険の加入の最終的な判断は自分で行おう
  • そして、その判断には責任を負いましょう

 

 

追伸

 保険は人生で二番目に高い買い物(一番は家ですね)と言われています。自分にとって必要なのか不要なのかをプロに相談するのも良いですね。

 

 でも最後は後悔しないように自分の判断で決めてくださいね。

 

  

 

参考記事

  以前に医療保険についてこんな記事を書いてます。こちらもご一読くださいませませ。

 

kknskkns.hatenablog.com

 

 ビットコインでウハウハでJAL株でゲッソリしている私の今日の報告です。

 

 

今日の報告

今日の体重 66.8kg

今日の体温 36.7℃

今日の体調 3

今日の血圧 上121 下82 脈72

今日のお薬 休薬期間のため無し 

今日の副作用 みぞおち周辺の鈍痛 便秘

今日の運動 イストレx3 補強x3 夕方60′Walk

今日の備考 休薬期間のためか体調はとても良い。みぞおち周辺の痛みが来なるので来週の診察日にN先生に報告する。