LIFE ???

がん治療にはお金がかかります。がん患者にまつわるリアルな病状やお金について書いてます。

 本サイトはプロモーションが含まれています

イリノテカン ベクティクス(パニツムマブ)2クール目に突入した話

 本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

f:id:kknskkns:20210624102351p:plain



 先日散歩中にカラスに頭部を2回アタックされたkknsです。

 

…。

…。

…。

 

 俺の頭は加齢臭を超えて腐敗臭でもするんかな。。。

 

 

 

 

昨日 診察 抗癌剤投与 血液検査 をしてきたお話し

  

 昨日診察と抗癌剤投与とそれに伴う血液検査のためG病院に行って参りました。

 

 今回の血液検査の結果は良好で無事に抗癌剤(イリノテカン ベクティビクス)を投与する事ができました。

 

 前回より抗癌剤の種類が変更になりましたので、それに伴う突っ込んだお願いを主治医のN先生にしましたのでそれを書かせていただきます。

 

 本日はそんなお話しです。。。

 

 

⇓⇓⇓ ちなみに前回の診察時の記事です 。新規の癌が発見された内容です。よかったらご覧になってください。⇓⇓⇓

kknskkns.hatenablog.com

 

 

N先生に「伝えた事」と「お願いした事」

N先生に伝えた事

  1. 前回より抗癌剤が変わったが、投与後1週間は体が重かった。しかし、その後1週間は体が軽かった(抗癌剤は2週間に一回の投与)
  2. 間食を控えてるのもあるが2kgほど体重が落ちた。問題はないか
  3. これからも3ヶ月に1回CT検査を行うのか
  4. 今後の予定は8月にCTを撮影してベクティクス(パニツムマブ)の効果を見るという事で良いか
  5. 右肋骨周辺、肛門奥に痛みがある
  6. 上記5のような情報はCT画像診断のお医者さんにインプットされるのか。また、N先生には何度かこの情報は伝えているが、今後も痛みがあれば伝えたほうが良いか
  7. 抗癌剤投与した日とその翌日は眠れない事がある
  8. 前回新規の癌が発見されているのは聞いたが、今まで治療して縮小を続けていた既存の癌はどうなったのか

 

N先生にお願いした事

  1. 血液検査の結果(前回の遺伝子検査の結果含む)を貰う
  2. 保湿用ローションの依頼
  3. 1回のCT画像診断で新規の癌が発見されただけで治療方法を変えるのに驚いたが、治療方法を変える判断をN先生の説明10分聞いただけで患者側に行うのはストレスが大きい。医学的に考えれば当たり前の事だとは思うが私にはその医学的な知識が無いし、その上新規の癌が発見されて放心状態にある。説明をゆっくりと丁寧にしてもらうか判断するのに即答は求めないで欲しい

 

スポンサーリンク

 

 

N先生からの回答

伝-1 ゼローダを経口しなくなったので好中球の値がそれほど下がらなくなりました。その影響が大きいでしょう

伝-2 体重が増加傾向だったので食欲があれば問題ないです

伝-3 伝-4 保険の関係もあっていまの所はそのスケジュールです

伝-5 今のkknsさんの状態であれば問題ないです

伝-6 CT画像診断の先生は先入観を持たないように診察の内容をインプットしていません。あくまで先入観を持たずに画像診断をしてもらっています。

伝-7 睡眠薬を処方します

伝-8 新規の癌→発見されました。 既存の癌→少し大きくなってました。 この2点よりいままでの治療効果が出なくなってきたと判断して治療方法を変える事に決めました。

 

願-1 遺伝子検査はおそらく次回にならないと結果がわからないと思います。本日おこなった血液検査は出しておきます

願-2 処方箋出しておきます

願-3 私としては医学的に一番良いと思う形で行った。もし、即答できないようであれば病状にもよりますが、1週間程度判断の時間を持たれても良いですよ。その時は言ってください

 

※願-3に関して

 私から見て抗癌剤を変える事で病院内の手続きが色々と増えてしまうため私の同意を早く取りたかったように感じてしまっていました。実際の所N先生の判断は間違いでは無いと思うし、そうするしか無いのだと思います。

 それでも、私はN先生の対応に不満に感じましたので上記の点をお願いしました。

 これは私のワガママなのかもしれませんが、それを我慢して診察を受け続けるよりは自分の考えをN先生に伝えた方がお互いのタメだと思い、願-3の内容をお願いし、上記の回答を得られました。

 これで次回同じようなシチュエーションになった時にお互い気持ちよく治療を前に進められるのかなと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ

 私は通院しているG病院と主治医のN先生の事を信頼しています。

 

 信頼しているからこそ、不満点や疑問点は伝えて治療を継続していきたいと思います。

 

 説明を聞いても納得出来なければセカンド・オピニオンという手もありますよね。

 

 私と同じように長期通院されてる方にお伝えしたいのは、通院している病院や主治医に不満があったとしても安直にセカンド・オピニオンを利用して転院しないでください。(話を聞きに行くのは全然有りだと思います。)

 

 一度今の病院や主治医に腹を割った質問やお願いをしてみてください。

 

 それでも満足得られる回答がなければ気持ちよく次の病院に転院しましょう。

 

 自分の生き方を決めるのは自分ですからね。

 

 

 

 

 先週ようやく障害厚生年金の申請が受理されました。

 

 社会保険事務所の方はkknsさんの病状では厳しいが、審査の方に回してくれるとの事でした。

 

 ⇓⇓⇓ 障害厚生年金の記事です。参考にしてくださいね。 ⇓⇓⇓

kknskkns.hatenablog.com

 

kknskkns.hatenablog.com

 

 

 

⇓⇓⇓私がステージ4の癌患者として生き方の参考にしている本です。中古でお安いので私と同じような方に読んでいただきたい本です。⇓⇓⇓